【埼玉ツーリング】オススメルートを紹介します
それなりにバイク歴も長く、色々な道を走ってきました。
今回は埼玉のツーリングルートを走った感想や概要と一緒に紹介しようと思います。
埼玉南部や東京都北部を起点に走りやすいルートの紹介になります。
国道299号線
難易度★
googleマップURL
https://goo.gl/maps/8NExhuVJ8tYg15HV7
埼玉で最も有名なツーリングルートだと思います。片側二車線の緩いカーブが続きペースも遅く、初心者向けのツーリングルートです。
途中にある道の駅あしがくほには休日には多くの人々バイクが集まります。
公式ホームページ→道の駅 「果樹公園あしがくぼ」
ただし夜は暴走車両も多く治安が悪く、事故が頻発する道でもあるので走る時間には注意が必要です。
飯能-有間ダムルート(国道299抜け道)
難易度★★
googleマップURL
https://goo.gl/maps/pDojwKzicCXGQjuR8
流れの遅い299を迂回して秩父へ向かうルートです。有間ダムが定番の休憩ポインとになり、正丸トンネルの奥に出るルートです。
飯能から有間ダムまでは片側一車線の快適で走りやすい道が続きます。
それ以降は山の中の狭いワインディングに入っていきます。交通量もそこそこあり路面状態は悪くはないですが、見通しの悪い狭い道が続きます。
初心者ライダーは有間ダムで折り返すルートが定番です。
交通量も299に比べて少ないので、地元の走り慣れたライダーはこちらを走ることが多いです。
299に合流する前の分岐で右に曲がると、そのまま正丸峠に入ることもできます。
秩父-小川町ルート(定峰峠迂回ルート)
難易度★★
googleマップURL
https://goo.gl/maps/te8FzAnRH8kkCgRi6
現在は定峰峠が通行止めのため通れませんが、定番は定峰峠を通るルートです。
定峰峠と共通して道はそれなりに狭いですが、走りやすいルートだと思います。交通量も多くなく国道254号線へのアクセスも渋滞なくできるので、都心からのアクセスもよく先述の有間ダムルートと合わせて一番よくツーリングで走っていたルートです。299を除くと交通量も多くなく、終始快適に走ることができます。
秩父-志賀坂峠-本庄市ルート
難易度★★
googleマップURL
https://goo.gl/maps/fBP98KpwZyAe1YmY8
秩父の奥から志賀坂峠を抜けて本庄市に抜けるルートです。全線通して片側一車線の走りやすい道が続きます。秩父-志賀坂峠まではタイト気味なワインディング、本庄市まではゆるやかなワインディングが続きます。
志賀坂峠を超えた先には関東最大の鍾乳洞である不二洞があります。
かなり山奥なので店等は少ないルートです。走る際はガソリン補給は万全に。
秩父-甲州-奥多摩ルート
難易度★★
googleマップURL
https://goo.gl/maps/DPSAG9tiUrPutsBt6
志賀坂峠ルートよりもさらにロングとなるルートです。
基本的に走りやすい道が続きますが、距離が長いです。中央道を組み合わせて奥多摩を省略するなどで時間調整は可能です。
途中の三峰神社は有名な観光名所でパワースポットとしても有名です。
奥武蔵グリーンライン
難易度★★★
googleマップURL
https://goo.gl/maps/R9DeFnjg3ikY8Snt8
荒れた路面のタイトなワインディングが続くロングハイペースで走ると体力的にも結構辛いルートです。重い大型バイクでの走行はオススメしません。
交通量はほぼないので自分のペースで走れるのが魅力です。渋滞する299を走りたくない復路などで走ったりします(低速のタイトコーナーが続くので、時短にはほぼならないです)
ツーリングルートの探し方
自分がツーリングするときのルート決めに参考にしているのがツーリングマップルです。オススメルートやスポットが書き込まれており、バイク乗りには非常に使い勝手が良いです。
Amazonリンク:ツーリングマップル 関東甲信越 2024
実際に走るときはGoogleマップなどの地図アプリが非常に便利ですが、ルート検討には紙地図の方が間違いなく使い勝手は良いと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません