ninja250R SSBバンパー取り付け&ハーフカウル化

趣味でモトジムカーナを始めることにしました。

車両は先日走行距離が80000kmを超えたninja250Rてすが廃車にするのも勿体ないと思ったので、ジムカーナを始めることにしました。

練習会に出てみたのですが、やはり転倒が怖くて十分に楽しめず。よってヤフオクでバンバーを購入し取り付けることにしました。

さらにバンパーを取り付けるにあたって、カウルをカットするのですが、思いきってninja250Rをハーフカウル化してしまいました(カッコイイ感じにバンパー部分だけカットできなかったからごっそり切った)

完成図はこのような感じになりました。意外とまとまりが良いスタイルになって自分でも驚いてます。

元のカウルの下半分でアンダーカウルを作りました。エキパイが細いためアンダーカウルなしではかなり貧相なスタイルになってしまったためです。

アッパーカウルのステッカーによる黒ラインは元々貼ってました。カウルが割れてるためラッピングで隠してます。ウィンカーもその関係で小型のタイプのものに変更されてます。

元々フロントフェンダーが破損して黒に交換したいたため、それに合わせてアンダーカウルもつや消し黒で塗装しました。

ninja250Rはカウルを外すと白い冷却水のリザーブタンクが見えてしまい、それも不格好な原因ですが、それも黒く塗装しました。

リザーブタンクの冷却水は蓋を開けて確認するしかないですね。

近くで見ると粗がありますが、それなりに綺麗にはできました。

SSBバンパーは一部付属のエンジンハンガーボルトを交換して取り付ける必要があります。

以下にバンパーの取り付け部の写真を載せます。

まずは右側前上部。元のボルトに共締めです。少しラジエーターホースと干渉します。

右側前下部。エンジンハンガーボルトは交換して延長します。付属のカラーで隙間は埋めます。

右側後部。こちらもハンガーボルトは交換です。

取り付ける際はクラッチワイヤーを外す必要がありました。

左側前上部。レギュレータと干渉します。自分はネジは片方は外して片ネジで固定することにしました。

左側前下部。

左側後部。スプロケットカバーと干渉します。取り外しました。

取り付け部の詳細画像は以上です。

取り付け方がわからない人の参考になればと思いますを