冬用ジャケットは不要?バイクの冬用装備について
冬はバイク乗りにとって厳しい季節です。凍結などの恐れもありますが、やはり風を直接受ける乗り物なのでとにかく寒い。その対策はしっかりする必要があります。
実際に自分が使っているバイクの冬用装備についてまとめました。北海道のような極寒の地は経験ないですが降雪のない地域であれば十分な装備と考え方を紹介します。
一般的な地域では問題なく使えるハズなので、是非参考にしてください。
冬用バイク装備の考え方
バイクに乗る時の装備の考え方は至ってシンプルです。
①風を通さない素材を1番上に着る
②保温性の高い素材を中に着る
防寒の基本はこれだけです。1番外側は風を通さない素材であれば薄くても大丈夫です。風を通しさえしなければ、中の保温層の性能を存分に発揮することができます。
逆に風を通してしまう服はどんなに分厚くても意外と寒いです。極端な例を挙げるとセーターとかですね。毛糸は保温性は高いですが風を通すので外側に着ると結構寒いです。
実際に冬に使ってる装備を紹介
上半身
・3シーズンジャケット
春夏秋用のバイクジャケットです。断熱性能は皆無ですが、風を通さないものを着ています。1番上の服は風を通さなければ良いので機能としては十分です。
だいぶやれてしまってますが、このラフ&ロードのジャケットは夏はしっかり風を通せる構造ながら冬の防風性能も十分機能するため気に入ってます。気軽に洗濯しやすいのも良い点です。後続モデルがあるようなので買い替えもラフ&ロードのバイク用ジャケットですかね…
・ダウンジャケット
3シーズンジャケットの下に着ています。中に着る服としては断熱性が圧倒的に高いダウンジャケットはかなり有能だと思います。自分はブランド不明のダウンジャケットを着ています。
ユニクロのライトダウンあたりが値段も手頃で厚すぎもせず良いかもしれません。
上記2種類の装備が必須で、外気温に合わせて下の服をカスタムしていく感じです。
氷点下くらいでも下にセーター+シャツ+肌着くらいで耐えることはできます。
・ネックウォーマー
必需品です。服の中に風を入れないことが大事なので、首周りの防風対策は必須だと思います。
マフラーでも代用できますが、走行中にどこか引っかかると危険なためネックウォーマーの方が良いと思います。
下半身
・オーバーパンツ
上半身と同じ考え方です。風を通さない素材の服を1番上に来ます。とは言え下半身は上半身より寒さには耐性が高いのかわからないですが、寒さには強いためオーバーパンツは個人的には必須装備ではないです。
エンジンを抱えてるバイクの構造も効いてるのかもしれません。
・ヒートテック等の肌着類
逆に下半身は肌着があれば結構寒さ耐性は上がると実感してます。最近のヒートテックは薄いので何年か前の厚手のものをよく使っています。
・ジーンズ等のズボン
結構真冬でも上記の普通のジーパンで乗ってたりしますが、防風仕様のジーンズにするとかなり耐寒性能は上がります。
ワークマンの防風ジーンズをよく使用してます。防風ジーンズなら平地のツーリング程度なら真冬でもオーバーパンツまでは不要です。
早朝や夜の走行、高速道路を使って真冬に高速で長時間走る時はオーバーパンツもあった方が良いと思います。
グローブ
こればかりは冬用の装備が必須だと思います。ちゃんとお金出して買った方が良いです。
グリップヒーターは自分のバイクにはどらもないですが、それなりに耐えることはできます。
ハンドルカバーがあると、かなり薄手でも大丈夫みたいなのですが自分は使ったことはないです。
ブーツ
風の通さないエンジニアブーツ+厚手の靴下を履いています。こちらも考え方は共通で、靴は風を通さないのが重要です。
とは言え靴下だけでは断熱性能が不足することも多く寒くなってしまった時のために靴用のカイロは携帯しています。
まとめ
バイク用の冬装備をまとめてみました。この考え方で関東の冬は乗り切れています。
バイクに乗るような寒さなら、これくらいで十分ではと思ってます(これで堪えれないくらい寒いと凍結等のリスクが増す)
良ければ参考にしてみて下さい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません