エスティマ納車&レビュー
購入に至るまでの検討記録はこちら↓
ファミリーカー検討記録①
ファミリーカー検討記録②
上記の記事の通り色々とファミリーカーを検討した結果、エスティマを購入することにしました。
記事とし ...
ファミリーカー検討記録②
前回の記事↓
ファミリーカー検討記録①
前回のブレブレなファミリーカーの検討の結果、スライドドア付きのミニバンに絞って検討し直すことになりました。
特にメーカーにこだわりはありませんが、我が家は3人 ...
ファミリーカー検討記録①
子供が生まれてしばらくはジムニーとアコードの二台体制でやっていましたが。しかしジムニーはとにかく荷物が乗らない…
ベビーカーを積むと買い物も苦しいです。
一方でアコードは荷物は乗りますが、セダン形状で嵩張る荷物 ...
アコードのワイパーをボッシュエアロツインに交換しました
CL7アコードのワイパーブレードを交換しました。
現在は純正品ではなく、NWBのデザインワイパー使っています。
以前の交換記事↓
記事リンク:アコード ワイパーブレード交換
ゴムが劣化し ...
ランドクルーザープラド 試乗レビュー
機会がありランドクルーザープラドを1日借りることができたので、備忘録も兼ねてレビューしておこうと思います。
今回借りたプラドはガソリン車です。那須の方まで出かけたので、走行コースは郊外路、高速道路、山道になります。 ...
【神奈川ツーリング】オススメルートを紹介します
今回は前回の埼玉編に引き続いて、神奈川のツーリングルートを走った感想や概要と一緒に紹介しようと思います。
神奈川県はもちろん、東京都南部を起点に走りやすいルートの紹介になります。
埼玉編はこちら↓
...
【埼玉ツーリング】オススメルートを紹介します
それなりにバイク歴も長く、色々な道を走ってきました。
今回は埼玉のツーリングルートを走った感想や概要と一緒に紹介しようと思います。
埼玉南部や東京都北部を起点に走りやすいルートの紹介になります。
国道29 ...
JB64ジムニーのオイル交換。カインズのオイルレビュー
ジムニーのオイル交換をしました。昨年から1年ぶり、約4000km走っての交換になります。
今回は大手ホームセンター、カインズブランドのエンジンオイルを入れることにしました。
アコードにも使っており、特に不具合は ...
ジムニーにチャイルドシートを取り付けて運用してみた感想
我が家はCL7アコードとJB64ジムニーの2台持ちなのですが、妻も運転しやすいジムニーにチャイルドシートをつけることが多いです。
使っているチャイルドシートはCombiのチャイルドシートを選びました。
Amaz ...
オールシーズンタイヤ ノーマル路面レビュー
アコードをしばらくディーラーに預けていました。その時の代車がフィット3だったのですが、珍しくオールシーズンタイヤを履いていました。
予想以上に好印象だったので簡単にレビューします。オールシーズンタイヤですが雪上性能は試して ...